第3回を迎えた「現役社員・OB・協力会社現役を交えた第3回機械研修会」が1月18日「リゾートハウス紀伊日高」で開催され、17名が参加しました。
「機械研修会」は昭和50年代はじめから和歌山工場で、機械保全・機械技術の機械担当に協力会社の機械担当が加わって、定期的に社内での会合をもち、機械の信頼性向上への意見交換・調査など現在まで引き継がれています。
現役社員からのOBへの誘いがあって参加し、今回も現役からの誘いで17名が集まりました。32歳から74歳の幅の広い同じ機械の虫の集まりでした。
OBのみでの会合は、同期会・同好会でよくOB会HPに紹介されていますが、現役社員を交えた会合は少ないのではないでしょうか?
昔の機械の苦労話や機械保全の経緯(自衛保全チームがあった修理工場係からの)、現在の様子などがよくわかり、お互い有意義に会話が議論になって一夜を過ごしました。
また2年後の開催を楽しみにしております。
|