先月末から「みちのく桜街道」を巡る格安ツアーに参加し、仙台空港から青森往復のバス旅行をしてきました。
ところどころで地震津波の被害を見たり聞いたりしましたが、東北に来てくれたことにお礼を云ってくれる方々にも出逢いました。
今春の東北は、気温が上がらず開花が遅れた為、期待していた満開の桜の写真を撮ることが出来ませんでした。
岩手県北上市は五分咲きでしたが、弘前城と角館は一部が咲いているだけで、きれいに撮れていませんが、東北三大桜名所を観て下さい。
途中で、中尊寺、十和田湖、奥入瀬から八甲田雪の回廊、五所川原市の津軽鉄道のストーブ列車、秋田県の刺巻にある水芭蕉の群生地、最後に仙台市内で津波被害から立ち直った「笹かまぼこ屋さん」まで「みちのくてんこ盛り」の旅行でした。
残念なのは、岩木山や、八甲田山、岩手山等の雪山が、天気が悪く時々見える程度であったことです。東北も日本海側は、気温も低く、すっきり晴れる日が少ないとのこと、身をもって体験しました。
以上