錦秋の朝日連峰縦走
台風襲来の合間を縫って10月5日から10月7日まで曽遊の山、山形県の朝日連峰の山々を縦走してきました。 フェーン現象で暑さに苦しめられましたが、長い稜線はミネカエデの紅葉や、草紅葉が見事でした。 写真説明 1:急坂から大鳥池を見下ろす 2:月山と葉山の間の雲海が峰を越して流れ落ちる 3:狐穴小屋の窓から見た朝の以東岳、今朝も薄曇 4:錦秋の竜門岳 5:太陽が紅葉を鮮やかに 6:ブロッケン、三重は初めて 以上
台風襲来の合間を縫って10月5日から10月7日まで曽遊の山、山形県の朝日連峰の山々を縦走してきました。 フェーン現象で暑さに苦しめられましたが、長い稜線はミネカエデの紅葉や、草紅葉が見事でした。
写真説明 1:急坂から大鳥池を見下ろす 2:月山と葉山の間の雲海が峰を越して流れ落ちる 3:狐穴小屋の窓から見た朝の以東岳、今朝も薄曇 4:錦秋の竜門岳 5:太陽が紅葉を鮮やかに 6:ブロッケン、三重は初めて
以上
みんなの広場へ | ホームページへ