初秋の宮之浦岳
11月上旬、念願の屋久島/宮之浦岳(1936m)に登って来ました。 淀川登山口~淀川小屋~小花之江河~花之江河~黒味岳分岐~投石平~稜線鞍部~宮之浦岳山頂の往復コースです。 屋久杉の大木、日本最南端の高層湿原、山腹に点在する巨大奇岩や紅葉を眺めながらの九州最高峰への登山は、自然に満ち溢れていました。 以上
11月上旬、念願の屋久島/宮之浦岳(1936m)に登って来ました。 淀川登山口~淀川小屋~小花之江河~花之江河~黒味岳分岐~投石平~稜線鞍部~宮之浦岳山頂の往復コースです。
屋久杉の大木、日本最南端の高層湿原、山腹に点在する巨大奇岩や紅葉を眺めながらの九州最高峰への登山は、自然に満ち溢れていました。
以上
みんなの広場へ | ホームページへ