氏 名
向井 清
 所 属
東燃和歌山OB会
 掲 載 日
平成26年04月23日
表 題

 石垣尾(いしかきお)神社 「春祭りの餅投げ」

本   文 

 和歌山は餅投げ(餅ほり)の風習があり、各地で盛んに行われている。
神社・お寺・お地蔵さんなどのお祭り、上棟などのお祝い事には餅投げが付きものであり、
石垣尾神社(和歌山県有田郡に鎮座)の春祭りもその一つ。
ここでは櫓を組まず、神社境内の石垣の上から豪快に餅をまく。

 レジ袋を片手に、老若男女が競って餅を拾い“つかぬ間”の時間を楽しむ。
中には餅拾い専用の袋を手作りしている人も見かける。

 有田地方では、餅投げは毎年2月の初午の日から始まり5月上旬まで各所で行われ、餅拾いが大好きな人はカレンダーに餅投げの場所がビッシリ記入されているとか。

以上 

     
 
おじさんここへほって
(投げて)!!
 
ケガをしないで拾いなよ~
(拾ってね)
 
         
     
 
わたい(私)こんなに拾ったで!!
 
“酒”と書かれたお餅を拾って、
お酒をもらったよ
 
         
写真をクリックすると拡大写真が見られます