氏 名
|
住田 芳文
|
所 属 |
東燃川崎OB会
|
掲 載 日 |
平成26年12月16日
|
表 題
|
2014年品川テニス会の合宿
|
本 文
|
メンバーの高齢化に伴い近場での合宿希望が多く、本年度も昨年と同じ千葉県ホテル一宮シーサイドオーツカで11月26日、27日に品川テニスメンバー10名+奥様2名でテニス合宿を実施しましました。
1日目は、生憎の雨でしたが室内コート2面で皆さん老体とは思えない俊敏な動きとねばり強いプレーの連続でテニスを目一杯楽しみました。
今年は、久しぶりに喜寿を超えたYさんも参加でしたが、プレーを重ねるごとに往年の動きが復活し、皆さん年を忘れてテニスボールに食らいつく姿は、とても平均年齢70歳を超えた人間のテニスプレーとは思えませんでした。
ヨード温泉に浸かった後は、浴衣に着替えての宴会の始まりです。
昼のテニスで脚力を使い果たし椅子に座っての方もいましたが、本ホテルのシニアテニスプランの目玉、お銚子1本サービスの冷酒での乾杯で宴会がスタートしました。
皆さんのテニスヘの並々ならぬ情熱と勝負への飽くなき執着心が渦巻く中、今日の自分のプレーや今年大ブレークした錦織選手の話題で盛り上がりました。また、ホテルへの希望としてはシニアテニスプラン(60歳以上)が未来永劫続くことは勿論、新たにスーパーシニアテニスプラン(70歳以上)を新設しお銚子2本サービスにして欲しい等の楽しい話題が沸騰した宴会でした。
その後、自室で持ち込みの黒糖焼酎、ワイン、モルツ・ビールでの二次会で更に盛り上がり、明日の天気回復を祈って眠りにつきました。
翌日は、朝から快晴でしたが昨日のテニスと宴会の後遺症が残っていたようで、ホテルからすぐ近くの九十九里浜への朝の散歩にいった人は誰もいなっかったようです。
屋外のオムニコートが前日の雨の影響で、若干濡れていたため9~10時までは室内コートでのテニスでしたが10時~12時は快晴のもとでの屋外テニスを楽しみました。
テニス後、風呂で汗を流した後はシニアテニスプランのサービスの一つの昼食に舌鼓をうち、4台の車に分乗し帰路につきました。
以上
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
インドアコートにて
集合写真 |
|
大盛り上がりの宴席1 |
|
大盛り上がりの宴席2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
大盛り上がりの宴席3 |
|
大盛り上がりの宴席4 |
|
屋外コートは
やっぱり気持ち良い |
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックすると拡大写真が見られます |
|
|
|