群馬県の妙義山(金洞山)にある星穴岳の頂上近くにポッカリと空いた星穴(射抜き穴とむすび穴)があります。星穴は麓からも妙義山縦走時にも見え大変気になっていました。4月9日にガイド同行で登る機会を得て行ってきました。
星穴の伝説:昔、旧中山道の横川近くで百合若大臣(ゆりわかだいじん)が弓矢で山壁を射抜いた穴が"射抜き穴”、 それを見た家来がおむすびを投げて開けた穴が"むすび穴”とある。その時の百合若大臣の踏ん張った足跡が現地に残り、また弓が妙義神社に保存されている。旅人への慰みの話の様です。
行程:中ノ嶽神社→中ノ岳分岐→西岳→星穴岳→星穴見学→中ノ嶽神社
このルートは岩登り、絶壁のトラバース、懸垂下降があるため縦走登山者は立入禁止のエリアです。必要な装備と技術を持った方々のバリエーションルートになります。星穴岳からの帰路で空中懸垂下降ができるため人気あります。
写真説明 |
写真1: |
中ノ嶽神社からの妙義・金洞山全景。西岳、星穴岳とも険しそう。 |
写真2: |
左=下仁田寄りから見た星穴岳。懸垂下降ルートを記しました。
右=百合若大臣が矢を放った所から見た星穴岳。薄い岩山です。 |
写真3: |
星穴岳に向かう途中の絶壁のトラバース。 |
写真4: |
左=星穴岳から射抜き穴に向けて懸垂下降開始。
右=順調に空中懸垂下降中。狭い着地点を気にしています。 |
写真5: |
星穴岳を終えた後、近くの金鶏山の筆頭岩に向かいました。 |
写真6: |
筆頭岩は妙義によくある屏風様な瘠せた岩山です。下に道路があり岩が動くし落石厳禁の所でビビリました。 |
以上